■作業内容
下記管轄システムの新規開発保守運用全般になります。システムの性質上、安定稼働を大前提とした体制を構築したいと考えています。
※Salesforce以外のパッケージシステムそのものは対象に含みません
■事業部門
複数ビジネスで使用するCRM基盤の中心にSalesforceを据え、周辺に各種システムが存在しています。顧客を統合管理する・しているシステムや、某事業の販売管理システムです。
顧客を統合管理している顧客マスタは、現在は事業部門での利用のみですが、今後は対象領域を拡張したり、会計含めて全社で使うことを想定しております。
■管理部門
会計領域のパッケージシステムや自前の各種システムが存在しており、上記顧客マスタおよびSalesforceとの接続・連携を見越しております。
人事業務基盤(従業員マスタ)も前述の Salesforce で構築しています。
3名の募集です。
スキル高い方は即日稼働、月数日リモート勤務が可能になるケースがあります
※週3日程度の常駐はしていただくことを想定してください
■Java言語の理解
・『Effective Java』を理解できる。あるいは、同等程度の技術力であると認められる(目安として10年程度)
・ 特定のフレームワークに依存しない広い知識を有している(Java.9 関数言語のライブラリを入れている)
■一人称で開発できる
・Webサーバの構築からリリース(デプロイ)までできる
・概念的な要求から最適解を導き出し、具体的な設計・実装に落とし込める
・能動的にコミニケーションが取れる
■業務系システム開発の経験(3年以上)
■AWSの知識・経験
・ ChefやAnsibleなどでの構成自動化の経験
■インフラの知識・経験
・簡単なシェルスクリプトを書ける
・ミドルウェアの特性を理解し、サーバ設計ができる
■関数言語の理解
■プロジェクトマネジメント
■ミッションクリティカルな業務系システム開発の経験(応相談)
■販売管理領域、会計領域の知識(簿記3級程度)
■システム環境
・今後導入するシステムやツールはクラウドを前提にしています
・ネットワーク・インフラは aws を前提に構築しています
・モダンなJavaの開発環境で新しい技術を使うことができる
・アジャイル開発ができる
・要件定義から開発までのサイクルが早いため、上流から開発可能
・バックエンド全てに携われるのでやりがいを感じれる
・業務設計から携われる
月末締め、翌月末払い
9:30-18:30
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
芝公園駅