【仕事内容】
社内案件の様々な開発プロジェクトのマネジメントをお任せします。企画立案、顧客に対する提案や交渉、顧客との密なコミュニケーション、プロジェクトマネジメントが主なお仕事です。
そのほか、チーム内が円滑にいくよう配慮し、スムーズな開発を進めていけるようフォローしていただきます。
【具体的には】
■プロジェクト管理、進捗管理、リリース計画、イテレーション計画
■ステークホルダとの調整・交渉
■顧客の課題解決のための提案書作成
■エンジニアの課題解決のためのディレクション
■Redmineのパッケージ製品の立案、企画
1名
【必須】
■システム開発のマネージャー、リーダー経験
(サブリーダーの経験も可 但しその場合サブマネージャーorアシスタントマネージャーからスタート)
■もしくはシステム開発以外のものづくりをするチームや部署のマネージャー経験
■顧客やチームに価値を提供したい気持ちがある
【求める人物像】
■お客様だけでなくエンジニアのことも考え、プロジェクトの成功を第一に考えて動ける方
■お客様のニーズに気付き、柔軟に提案、解決できる方
■自ら考え動くことができる行動力がある方
■人と話すこと、人の話を聞くことが好きな方
■改善意識を持って物事に臨める方
■メンバー1人1人の特性やスキル、状況を把握できる管理能力のある方
■責任感と忍耐力、そして熱意を持って仕事ができる方
■合意形成、ファシリテーション能力
■マネジメントの持論を展開できる
■アジャイル開発プロセスの知識・理解
アジャイルの開発体制です。開発エンジニアには制限をなるべく加えず、試してみたいことを自由にチャレンジできる環境にしています。基本的にRuby on Rails、JavaScriptのWeb開発がメインです。
■「顧客の仕事を楽にする」2つの自社プロダクト
2014年から販売している当社のプロジェクト管理ツールRedmineのプラグインのパッケージは、現在売れ行き絶好調。販売先の過半数以上は有名大手企業で、当社の製品が多くのプロジェクト管理を支援しています。システム担当者の声を直接聞くことができ、ご要望やご指摘に応じて製品を育てていく楽しみがあります。プロジェクト管理に少しでも関心があれば、この製品開発自体に面白さを見いだせるはずです。
また議事録作成サービス「GIJI」は在宅・リモート勤務へのシフトによりニーズが増えています。より多くのユーザーに使っていただくことによりフィードバックされる改善点や要望を取り入れて、プロダクトを成長・成熟させるフェーズに関わっていただけます。
■本当のWin-Winを実現できる直接契約
当社は自社プロダクトの開発だけではなく、BtoBのWeb系業務システムの受託開発も行っていますが、大手SIerからの下請けはなく、お客様と直接やり取りを行います。そのため、システム発注担当者様とのやり取りにおいて、納期、品質、コスト、スコープ、全ての調整、交渉が可能です。
一度決めた仕様でも、開発途中でプログラマがより良いアイデアを思い付けば、すぐお客様に提案し、発注要件を変更するため、お客様はより良いシステムを手に入れることができます。また、想定外の問題が起こったら、すぐお客様に相談し、納期の調整をすることで開発チームが無理なく取り組める環境を整えます。お客様とエンジニア、双方のメリットを追求するために、直接契約にこだわっているのです。そしてそれを行っていただくのはあなた。本当のWin-Winを実現することができる、やりがいある仕事です。
■業界トップレベルのエンジニアチーム
当社のエンジニアチームは、Railsの資格問題の作成を任されるほどの業界トップレベル。お客様のどんなに困難な要望に対しても、当社のエンジニアから「出来ない」という単語はまず聞きません。個性豊かな素晴らしいチームをディレクションし、お客様の期待以上のスピードで想いをどんどんと形にしていく。そのことに自信とやりがいを得られます。
月末締め、翌月末払い
在宅勤務
コアタイムなしのフルフレックスタイム制(標準労働時間8時間)
契約形態 | 業務委託(準委任) |
---|---|
言語・スキル | Ruby JavaScript |
職種 | アプリケーションエンジニア |
エリア | 大阪府 |
稼働日数 | 週5日 |
特徴・こだわり | 新技術に積極的 安定稼働 BtoB リモート可 私服OK |
開発環境 | Ruby on Rails Slack Redmine |
業種 | SI/業務系 |