【フロントエンドエンジニア】 HRTechをReactで開発/フレックスタイム・リモートワーク推進!

【フロントエンドエンジニア】 HRTechをReactで開発/フレックスタイム・リモートワーク推進!
東京都
¥600,000  〜  ¥1,300,000 発注想定金額/月
¥502,500  〜  ¥1,097,500 手取り額/月
16.25 %  〜  15.57 % 運営手数料/月
160 時間/月
140 〜 180 時間/月
業務委託(準委任) 派遣
Go React
フロントエンドエンジニア アプリケーションエンジニア
週3日 週4日 週5日
新技術に積極的 BtoB 朝遅め リモート可
React TypeScript GitHub Docker CircleCI AWS Slack

案件の概要

人事評価クラウドシステムまたは新規開発中の人事データベースの開発に携わるフロントエンジニア募集!
 
フロントエンドは少ないメンバーで開発しているため、状況に応じて担当外のプロジェクトの開発も手掛けていただく可能性もあります。そういった状況を楽しみながら、「社内政治に巻き込まれず、良いプロダクトを正しく作りたい」と考える、技術好きなエンジニアを募集しています。

【業務内容】
フロントエンドエンジニアとして、人事評価クラウドシステムまたは新規開発中の人事データベースの開発をお任せします。人事評価クラウドシステムは2019年4月にフルリニューアルを実施。リニューアル後はReact、TypeScriptを用いてSPAとして開発しています。
新規開発中の人事データベースはReact、Typescript、GraphQLを用いて開発。CSやセールスから上がってきたお客様の要望を、「今ある機能で解決することはできないか」「できるだけ汎用的に使ってもらうにはどんな機能が良いか」「効率的に開発できないか」をチームで話し合い、ベストな形で開発に挑んでいます。
 
【組織について】
・大規模サービスの開発経験を積んだエンジニアが多く集まっており、少数精鋭で高品質なシステム開発を行なっています。
・メンバーは皆オーナーシップをもって自走しており、「どうしたらできるか」「どうしたらよりよくなるのか」と日々プロダクトに向き合っています。
 

採用枠

若干名

必要な経験

・JavaScript、SPAの開発経験がある方

歓迎する経験

・TypeScript、Reactを業務または趣味や自己学習で触れたことのある方
・メンバーの育成ができる方

開発環境・使用する技術

・サーバサイド:Go
・フロントエンド:React / TypeScript
・インフラ:AWS / Docker
・バージョン管理:GitHub
・CI:CircleCI
・コミュニケーション:Slack

案件に参画するメリット

・フロントエンド、サーバーサイド、インフラなど、メイン領域を持ちつつ横断的に開発を進めているため、エンジニアとして幅広い知識を吸収できる環境です。
・HR領域で導入社数が増え続けている自社サービスを用いて、評価や1on1を行なっています。
・自分自身もユーザーのひとりなので、ユーザー視点でサービス開発に取り組めます。
 
【働く環境】
・フレックスタイムやリモートワークを導入して、メンバーの柔軟な働き方をサポートしています。
・PCは希望のスペックの製品を選択できるなど、モチベーションを持って仕事ができる環境づくりを進めています。
・学びのための書籍購入や勉強会・イベント参加費用のサポート、イベントの登壇時には登壇手当も支給して、社員のスキルアップ向上に力を入れています。

支払い条件

月末締め、翌月末払い

勤務時間

9:50~19:30 ※フレックスタイム制(コアタイム 11:00-17:00)

担当者からの一言

会員限定の公開になる為、詳細はお問合せ下さい

勤務地の情報

  • 最寄駅:
契約形態 業務委託(準委任) 派遣
言語・スキル Go React
職種 フロントエンドエンジニア アプリケーションエンジニア
エリア 東京都
稼働日数 週3日 週4日 週5日
特徴・こだわり 新技術に積極的 BtoB 朝遅め リモート可
開発環境 React TypeScript GitHub Docker CircleCI AWS Slack
業種 Webサービス
応募する