同社が得意とする、業務系アプリケーション新規開発プロジェクトにおける開発工程一連を担当していただきます。スキルやキャリアの方向性に合わせてですが、環境選定〜要件定義・設計、開発、テスト〜運用に至るまで一通り携わっていただきます。
主にJava/Springを使用しての開発がメインになりますが、Python、js、Kotlin、Cなどの言語や様々なFWに触れる機会があるので、技術が好きで、新しいものにTRYすることに抵抗のない方にはオススメな環境です。
【プロジェクト例】
《Web通帳システムおよび通帳アプリ開発》
地方銀行の通帳をデジタル化する為のWeb通帳システムと通帳アプリを受託開発。設計、開発、テスト、運用を担当。
クライアント:地方銀行
期間:2年程度
開発言語:Java
体制:PM、PL、開発メンバー約6名
【開発環境一例】
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript
フレームワーク:Spring、Robot FW
DB:MySQL、Oracle
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
アプリケーション開発経験
【開発環境一例】
言語:Java、Kotlin、Python、JavaScript
フレームワーク:Spring、Robot FW
DB:MySQL、Oracle
インフラ:AWS、GCP、Docker
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル、スクラム
【働きやすい環境】
・残業手当=100%支給
・残業時間=全社平均20〜30時間
(特に同社はNTT docomとの取引が強いですが、同現場では残業がほとんど発生しません。)
・WEBアプリケーション開発事業はほぼプライム案件。
【充実の自己啓発支援】
・資格取得支援制度(例:基本情報技術者試験合格→3万円支給)
・トーマツイノベーション Biz CAMPUS(ビジネス系カフェテリア研修)
・schoo WEB-campus(オンライン動画学習サービス)
月末締め、翌月末払い
9:30~18:00
※会員限定の公開になる為、詳細はお問合せ下さい
契約形態 | 業務委託(準委任) 派遣 |
---|---|
言語・スキル | Java Python JavaScript Kotlin |
職種 | アプリケーションエンジニア |
エリア | 東京都 |
稼働日数 | 週3日 週4日 週5日 |
特徴・こだわり | 新規立ち上げ BtoB BtoC |
開発環境 | Android/Kotlin Spring Python C Node.js Docker AWS Oracle MySQL |
業種 | Webサービス |