【事業内容】
業務自動化ソリューションの企画・開発・販売
【業務内容】
・営業やCSなどのドメインエキスパートと会話をしながら、本当に解決するべき課題を発見し、その課題を解決するシステムを設計する
・アプリケーションドメインを理解し、システム設計に落とし込み実装する
・バックエンド/インフラ含めた設計・実装を適切なステークホルダーを巻き込み進める
【募集背景】
弊社リリースのiPaaS 『Biztex Connect』の開発メンバーを募集します。
SaaSを始めとした様々なシステムと連携し、ワークフローの自動化、
一元化を実現とするiPaaSプロダクトの開発に携わって頂きます。
クラウドRPA『BizteX cobit』とシームレスに連携し、幅広いニーズに対して、
自動化、効率化を可能としている点が特徴となっています。
リリースしたばかりというのもあり、
連携可能システムの拡充や機能セットの強化を図るフェーズとなります。
POと共に仮説検証を高速にまわしつつ、プロダクト開発を行うメンバーの募集となります。
若干名
・Ruby/Railsを用いたアプリケーションの設計・実装経験
・React.js、Vue.js、Angular.jsいづれかの実装経験
・Dockerコンテナを用いたインフラ設計/運用経験
・インフラも含めた耐障害性を考慮したアプリケーション設計経験
・チーム開発経験
・他職との認識齟齬をうまないためのロジカルコミュニケーションスキル
・ECSやGKEなどのコンテナオーケストレーションサービスの運用経験
・Kubernetesの本番環境運用経験
・スクラム開発経験
・顧客折衝をした経験
・リモートワークでのチーム開発経験
・チームを率いた経験
・TDDの経験
・DDDの経験
・開発言語: Golang, Ruby/Rails
・インフラストラクチャ: AWS(EKS等)
・構成管理ツール: Terraform, helm
・CI/CD: Circle CI
・監視ツール: Datadog, Cloud Watch
・ドキュメンテーション: Kibela
・その他利用ツール・サービス: Slack, GitHubなど
顧客の働き方だけでなく、自分たちも新しいワークスタイルを体現する存在となるべく挑戦しています。
個人のライフスタイルと会社の成長の両方を実現するため、リモートワークも制度として取り入れており、リモートワーク故のコミュニケーションの問題、難しさにもツールや制度を整えることで向きあう経験が可能です!
即日〜長期
月末締め、翌月末払い
在宅勤務可
※コミュニケーションをとる兼ね合いで不定期な出社(新宿御苑駅徒歩圏内)はあり
10:00~19:00
東京都新宿区新宿1-3-12 壱丁目参番館 2F
東京メトロ丸の内線:新宿御苑駅
集中できる環境で、適宜コミニュケーションを取り、助け合いながら開発をしていけます。
また、ギークなエンジニアが多く、互いに知見を交換しながらさらなるスキルアップが可能です。
契約形態 | 業務委託(準委任) 正社員 |
---|---|
言語・スキル | Ruby React |
職種 | バックエンドエンジニア |
エリア | 東京都 |
稼働日数 | 週5日 |
特徴・こだわり | 新技術に積極的 新規立ち上げ 長期プロジェクト BtoB リモート可 半常駐可 |
開発環境 | Ruby on Rails React TypeScript GitHub Terraform Helm CircleCI AWS Slack |
業種 | Webサービス |