弊社のインフラサービス利用者に寄り添い、利用者が叶えたい技術的な課題を
利用者と共に解決していきます。
お任せする業務の一例は下記の通りです。
・アウトソースしていたインフラサービスを、弊社が提供する仮想化基盤に移行する
案件の提案/技術的サポート
・新規オープンするAWSをインフラとして利用するサービスのコスト最適化/
インフラ設計/監視設計の提案、及び技術的サポート
また、必要に応じて社内外と密に連携し、コミュニケーションを行って、
利用者の技術的サポートやインフラ設計/構築/運用を行っていただきます。
・オンプレミス/プライベートクラウド/パブリッククラウドを問わず、
インフラを3年以上構築/運用/障害対応の経験
・アプリケーションエンジニアと協力し、サービス構築/運用/障害対応を行った経験
・Webサービスのインフラエンジニアの経験
・Webアプリケーション開発経験
・各種クラウドサービスのサポートエンジニア経験
・各種クラウドサービスのソリューションアーキテクト経験
・インフラエンジニアチームのリーダー経験
・各種データストア(MySQL/Redis/Elasticsearchなど)のチューニング経験
・AnsibleやAWS CloudFormation、Terraformなどといったインフラ構成管理及び自動化ツールを用いたインフラ構築経験
・Infrastructure as Codeを実践し、CI/CD環境を構築/運用した経験
・DevOps文化に理解があり、アプリケーションエンジニアと協力して技術的課題解決をしてきた経験
・コンテナ関連技術に興味があり、コンテナ関連技術を用いたWebサービスを構築/運用した経験
利用者目線に立ち、利用者と共に技術的解決を楽しむ仕事ができます。
長期
月末締め、翌月末払い
裁量労働制(1日8時間のみなし労働)
リーダー経験、プロジェクトマネジメント経験をお持ちの方からのご応募、大歓迎です!
契約形態 | 業務委託(準委任) |
---|---|
言語・スキル | その他 |
職種 | インフラエンジニア |
エリア | 東京都 |
稼働日数 | 週5日 |
特徴・こだわり | リモート可 |
開発環境 | nginx Apache Elasticsearch MySQL Memcached Redis その他 |
業種 | SI/業務系 |