【案件概要】
■顧客:コンサルファーム
■クライアント:製薬メーカ
■案件内容
元々はグローバルOne SAPを志向し日本、欧州、米州、APACを対象にグローバルプロジェクトとして開始された。
導入ベンダは顧客とは別の総合コンサルファームであり、導入当初は、日本をベースに標準を定め『欧州→米州→APAC』と展開する構想だったが、幾度となくリプランされ、また新薬上市計画の延伸もあり、現在は方針転換され日本本社のみターゲットを絞り、2023年4月Go-live目標にプロジェクトの立て直し中。
顧客(コンサルファーム)は、プロジェクト立て直しのために結合テスト工程から参画し、ベンー実施の試験結果の受入確認、実機検証により故障検出、ユーザテストのサポートなどを支援中であり、顧客(コンサルファーム)のメンバの一員としてチームに参画することになる。
今期は、計画業務のSIT-UATを実施予定で、今期4Q-来期上期にかけて実行系のSIT-UATを実施する計画となっている。
■モジュール:S/4HANA FI/CO/SD/MM/PP, IBP, BPC, Ariba, Concur ※Ariba, ConcurはS/4導入とは別プロジェクトで並行推進中。
※今回の支援スコープ外
■その他:
・既に計画系業務の領域を中心に品質強化試験等の活動を開始しています。これから実行・実績系業務のSITを推進していく計画。
・顧客(コンサルファーム)の参画メンバはPM+コンサルメンバ10名以上でプロジェクトを推進中。
<作業フェーズ>
結合試験~受入試験初期。(計画系業務。実績系業務は4Q~FY22-1hに実施の計画)
面 談:2回/オンライン面談を予定
募集職種:SAP-BPC機能コンサルタント(1名)
【求めるスキル】
■必須スキルと経験年数
(1)SAP-BPC機能コンサルタント
①BPCの導入経験(要件定義、カスタマイズ、アドオン設計・開発、テスト、移行など)
②プロセス製造業における予算・計画、連結業務の知見
③既存の設計書や実機SAPを調査・解析できる技量(カスタマイズ設定、アドオン解析)
④ユーザ立場での試験実施経験(マスタ整備、試験シナリオ作成、試験結果評価)
⑤設計ドキュメントは英語のため、英語の読みができること
■歓迎スキルと経験年数
特になし
■人物像
・ファクトベースでロジカルにリスク回避を検討したりトラブルの解決策を考えられる能力。
・ステークホルダとの調整が多いためコミュニケーション力が高いこと。
・コンサルファーム出身者(またはコンサルファーム案件)でマネジメント推進に携わった経験。
作業期間:2022年2月-
月末締め、翌月末払い
場 所:原則リモートワーク。
※作業制約により稀にクライアントオフィス@東京駅近郊に出社あり。
作業時間:9時~18時(休憩1時間)
備 考:年齢制限50代前半まで
国籍制限なし
※日本語がネイティブであること